コチナスローズってなに?
秋に好きな花がダリアなら、枝ものはコチナスというくらいに好きな一種。
夏場に煙のような花を咲かせる木、スモークツリーと言ったら通じるかな?
チョコレート色の丸い葉、コチナス、その葉をちぎるとツーンと爽やかな香りが穏やかな気分にさせてくれる。
何に例えたらよいのだろう?
決して青臭くない香り。
落ち葉の香りでもない。
檜でもないし杉でもない。
松でもないし檜葉でもない。
…何だろう、この安らぎの穏やかなる香り、自然の香り。
さてそのコチナスの枝を切る、
葉を切ると脂がたくさん出て手が真っ黒になる。
けれどもその葉を一枚一枚丁寧に束ねていくと、チョコレート色の大輪のバラの花に。
香りが良いから、暫く飾って、その後はドライになってくるのを待つ。
シックな装いのコサージュにしても良し、髪飾りにしても良し…
暫し香りとともに楽しもう。
”コチナスローズ”と名付けよう。
0コメント