ネイティブフラワーを束ねるよ!

雨降りの土曜日……今日はなんでもない日、のんびり……。


忙しい時には、花瓶に無造作に投げ入れて飾って。

時間が出来たら、それらの花を束ねて…。

こまめに水換えと切り戻しをして。

短くなった花はまた無造作に幾つかに分けて花瓶に入れて…。

そうやって長持ちさせて、花を楽しんで。

「花っていいな!」

とみんなが1本でも良いから飾るようになってくれたらいいな。


もしゃもしゃとしているグリーンは「コアラファン」。

名前がかわいいね。

赤い花は「クリスマスブッシュ」。

オーストラリアの夏に咲くはななのに「クリスマスブッシュ」とは面白いね。

黄色い花は「ピンクッション」。

茶色のフワフワとしている花は「リューカデンドロン」。

シルバーグレーの花は「シルバーブルニア」。

グレーのかくかくっとした実はユーカリの実、「テトラゴナ」。

その姿、形、色……

ネイティブ、ワイルドフラワーと言われ分類されるくらいどれも個性的な花々。


いよいよ来週から”Aoyama Flower Market Teahouse” にて 

「ネイティブフラワーを束ねる会」始まります。

一緒に束ねよう!


yuri flower design

- Flowering for the comfort living - 日々の生活を、心を豊かにする花の世界に… 美味しく食べて、シンプルにスタイリッシュにデザインして、生活に素敵なエッセンスを!