仕事納め……

仕事納めはAoyama Flower Market Teahouse 吉祥寺店での「お正月を束ねる会」。

「一般的なお花屋さんで売っているお正月束とは一線を画したい」との先方からの意見、確かにおっしゃると通り……。何か私らしいお正月を表現したい!と思いデザインした花合わせ、色合わせ。

ポイントは、一般的な”若松”をやめて’”大王松”に。”シンビジューム”や”胡蝶蘭”を使いたいところを”アランセラ”に。そして”菊”は”ダークブロンズ”に”ロリポップパープル”に。

いつものように初心者の方でもつくれる花束ということで、ちょっとしたテクと工夫でつくった花束。

かなりゴージャスな華やかなお正月の玄関を飾る花束が出来上がりました。

”多くの方に花に触れてもらいたい”、

”花って難しくないの気楽に束ねましょ!”、

”ほんの少しでもいいから花を日常に飾りましょ”、

”花っていいでしょ、感じましょ!”

……そんな思いでスタートし、試行錯誤しながら進めてきた「花を束ねる会」。

この1年、古くからの生徒さん、この会でお会いしてリピーターになってくださった方、そして今年最後に初めて参加の方を含め約150名ほどの方々にお越し頂いた「花を束ねる会」。

ご一緒に楽しく花を束ねることが出来、ありがとうございました。

初めての方にとっては難しい花束、苦戦しながら作り、でも完成した時には喜びの笑顔……これが花のパワー、マジック”flower power"、flower magic”。

集中して作っているから、花の美しさがあるから、日頃の疲れや大変なこと嫌なことなど忘れにこやかになれる。

2016年ももっともっと花が好きになる、楽しめる時間、空間を皆さまとご一緒できるよう励んで参ります。

どうぞよろしくお願いします。


yuri flower design

- Flowering for the comfort living - 日々の生活を、心を豊かにする花の世界に… 美味しく食べて、シンプルにスタイリッシュにデザインして、生活に素敵なエッセンスを!