グリーンコンポジション
先日の草冠の学校でのレッスン、「グリーンコンポジション」はこんなアレンジメントに。
ピンク色に染まった桜の時期から、清々しい緑が美しい季節に移り変わって、日射しにあたって一層輝く緑、そんなグリーンを集めてみました。
爽やかな緑、深い緑色、黄色みがかった緑色、白にほんのり緑色が加わったものなどさまざまな緑、グリーンの花や葉もの……アーティスト風に「コンポジション」と名づけてアレンジ。
珍しいグリーンのガーベラは、「グリーンスパイク」。個性的なこのガーベラが好きか嫌いかは二分しそう。黒っぽい芯のところがフワフワとして気持ちよく、グリーンとのコントラストがポップな感じが私は好きですが……。
細かな葉ものは、「ピスタチオ」。ナッツのピスタチオの葉ですって。茎をカットするとピスタチオの殻を割った時のような香りがほんのりと。
今回、残念なことにラナンキュラスのグリーンを入手することが出来なかったのですが、その代わりにボリューム感のあるビバーナムを使って。
目に優しいグリーン色、落ち着きと優しさを感じさせるグリーン……新緑の季節ならではの爽やかな彩りで……花のある生活っていいね!
0コメント