シャクヤク……気まぐれな難しい女性……?


シャクヤクは華やかで美しい…

でも手がかかる…

丁寧に面倒をみてあげないといけない…気まぐれな難しい女性のようだ。


今回の2週間に渡るレッスンでは、TEA HOUSE のスタッフの皆さんが毎日のようにケアをしてくれたにもかかわらず、レッスン当日はカチカチの蕾だったり、大きく満開だったり…

満席となるとその数の多さだから大変。

ベトベトする露をとって、無駄な葉を取って、日々水を替えて…

なんて手間のかかるお嬢様なのでしょう。


でもあの華やかな咲き具合を思うと、手をかけたくなる。

やっぱりシャクヤクは素敵!華やか!


そろそろ参加の皆さんのシャクヤクも満開の頃かな?


今月は人気のシャクヤクに助けられ、どのクラスも満席…

来月は…

実は私のチャレンジイベントレッスン!


日頃シンプル、かっこいいアレンジが好きな私…

可愛らしい、ふわっとした花束に…とのリクエストで、「草花を束ねる会」を開催。


私だって可愛らしい、優しい感じも好きよ!…


イメージは初夏のヨーロッパのお庭、青色の花がすーっと咲いて、足下に黄色とかピンクの花々、ハーブが香って、アルケミラモリスのようなグリーンの花が咲いて…

私の中ではしっかりイメージ出来てます。

ふわふわ、軽やかな、優しい雰囲気で…お楽しみに…ねっ!



yuri flower design

- Flowering for the comfort living - 日々の生活を、心を豊かにする花の世界に… 美味しく食べて、シンプルにスタイリッシュにデザインして、生活に素敵なエッセンスを!